今年で3回目となる「秩父さくら湖ゴミゼロデー2025」は、当クラブと独立行政法人 水資源機構 荒川ダム総合管理所とのコラボにより、去る5月30日に実施いたしました。
降りしきる雨の中、清野市長を筆頭に秩父市民をはじめとするボランティア13名と、荒川ダム総合管理所の山中所長をはじめ9名の職員の皆様に参加していただきました。また高知県の四万十川を拠点に活動している四万十塾の木村とーる塾長もカヌーツアーの合間に急遽参加してくれました。この場をお借りして感謝申し上げます。
秩父さくら湖は比較的ゴミは少ないのですが、ペットボトルや缶等の小さなモノから、不法投棄のタイヤやチャイルドシート等粗大ごみも散見されましたので、引き続き実施していく予定です。